駄目人間草子

主にポケモン、ライバルズなど X…@dameningenyoyo

S4使用構築 リザナットクレセサイクル

皆さんこんにちは。よーよーと申す者です。S4でもレート2000を達成できましたので、書きました(達成できなくても記事を書くとは思いますが)。

f:id:yoyopoke:20170718235105p:image

 

リザナットクレセっていう並びがORASの最終シーズンで使ってて強かったと思われる並びだったのでそれを軸に組みました。従って今の環境に適応できているかはわからないのですが、まあそこそこはやれたのではないでしょうか。どういう並びかというと鬼羽リザ+ナットレイクレセリアで受けサイクル(またかよ)をするという並びです。なんか鬼羽リザが流行って認知されてしまったので認知される前にやりたかったなーっていうのが心残りです。

パーティを組むに当たって最初はリザY偽装してやろうと思ったのですが断念しました。結局リザXの数が多いのでリザXしか警戒されませんでした。だからリザXがバレバレでも相性が良いポケモン達を投入して穴を埋めようと試みました。

 

それでは各個体の紹介(以下、常態)

 

リザードン@リザードナイトX

もうか ようき 252-0-4-0-0-252

メガ前 185-104-99-×-105-167

メガ後 185-150-132-×-105-167

ドラゴンクロー ニトロチャージ はねやすめ おにび

この構築の軸。対面性能とサイクル性能を両立できるメガシンカで、出し負けしにくい。大体初手に出してメガシンカする。ただし、ガブリアス以外の高速ドラゴンには勝てないので引く。ガブリアスに勝てるかは微妙であるが、このリザードンは「ステロを撒かれる前にステロ撒きに突っ張りXに進化すればシンカ前ほどは刺さらずに済む」というのがメリットであるので、ここで引いてステロを撒かれては正直意味がない。だがドラゴンZガブリアスが増え、ステロかドラゴンZかの2択を迫られ辛かった。技構成に関してはフレアドライブ地震を入れるのも強いとは思うが、この使い慣れた構成でないと役割対象や立ち回りに関して自分が混乱しそうなのでこの構成のままとした。よく鬼火は当ててくれた方だと思う。

 

ナットレイ@たべのこし

てつのトゲ なまいき 252-36-28-0-188-0

181-119-155-×-176-22

まもる ジャイロボール やどりぎのタネ タネマシンガン

この構築の要で過労死枠。調整は生意気ナットって調べて出てきたやつ(適当)。主に特殊水電気竜妖を受ける。ORASでは呑気でタネガンの枠がステロのものを使っていたが、今作で持たせたい役割は特殊受けであるので生意気に、またステロ撒いタターンに炎タイプでてくるのが微妙と感じたので草の役割遂行技にして連続技であるタネマシンガンに。これは正解だったと思う。挑発してくるレヒレやギャラドスに撃てるし、タネガンのおかげでみがわりスイクンに火傷を貰いながらも勝つことができた。タネガンのPPが多いのでみんな大好きPP合戦でも優位に立つことができる。カグヤのエアスラのPP枯らせば勝てるやん!(ガイジ)リザの鬼火と合わせれば物理受けも十分可能で、火傷した地面タイプにはクレセではなく裏に負担をかけやすいこいつを投げることが多かった。守る読み交代読み宿り木は上手い自信がある。今回のMVPと言えるだろう。

 

クレセリア@ゴツゴツメット

ふゆう ずぶとい 252-0-252-0-0-4

227-×-189-95-150-106

つきのひかり どくどく サイコキネシス れいとうビーム

物理受け。物理方面のみならず特殊方面も硬く、バシャーモボーマンダを受けられ、地面の一貫を切ることができる。替えは効かない。技構成は役割を果たすためにこれ。ORASではサイキネのところがスキスワのものを使っていたが、スキスワの刺さりがそこまで良くなく、バシャーモやゲンガーへの打点が欲しいと感じたのでサイキネ。バシャーモの剣舞炎Z耐えたりして本当に化け物だと感じた(褒め言葉)。鋼には例のごとく何もできない上、ミミッキュなどに起点にされるので注意が必要。みがはね竜舞マンダの羽休め読みどくどくは上手い自信がある。王冠のおかげでCとDの個体値をVにすることができたので良かった。よく毒を外した。

 

・ゲンガー@ゲンガナイト

のろわれボディ おくびょう 252-0-4-0-0-252

メガ前 167-×-81-150-95-178

メガ後 167-×-101-190-115-200

シャドーボール まもる ほろびのうた みがわり

めんどくさいポケモン(特にオニゴーリ)をひっ捕らえて潰す枠。ただバシャの分身バトンとかを見破れず選出できてなかったり、受けループにも結構難しい立ち回りを強いられたりしてあまり上手く動かせなかった。技と努力値がクソ適当なので改善の余地が十分にある。ただこのポケモンの守るは強いと感じた。技を改善するとなるとかなしばり、鬼火、たたりめ、ヘドロばくだん、ミラータイプと候補がありまくりで中々難しい。オニゴーリを処刑したときは本当にすっきりした。

 

メタモン@こだわりスカーフ

かわりもの なまいき 252-0-0-0-0-0

155-×-×-×-×-×

へんしん

リザードンで止まるはずの積みポケモンがステロ撒かれたら全く止まらないのでストッパーとして色々試し、最終的に入れた枠。最終日に土壇場で投入したので活躍は少なかったがカミツルギをしっかり止めるといった本来の役割に加え、相手の様々なポケモンに化けて翻弄したりと中々楽しかった。相手のメガゲンガーがこちらのクレセリアを祟り目で処理するとこちらのメタモンの祟り目の一貫ができるという状況を作り出すなど、面白い活躍の仕方をした。また様々なポケモンを使った気分になれ、色メガグロスかっけーとか、ミロカロスふつくしいとか思ってた。もっと選出したかったし、使いたかった。めざパ謎。岩が正解だと思います。

 

グライオン@どくどくだま

ポイズンヒール しんちょう 212-44-0-0-252-0

177-121-145-×-139-115

みがわり どくどく まもる じしん

リザナットクレセで見ることが難しいヒードランギルガルドを主に見る枠。話題の慎重グライオン。羽休めや挑発、ギロチンが欲しい場面もあったが、下からまもみがで毒殺するのもとても強かったのでこの技構成に落ち着いた。積極的にみがわりを狙っていくことがこのポケモンを使うコツだと思う。このポケモンだけで相手の三体を毒殺することも多かった。よく毒を当ててくれたが、交代際に出てきた火炎玉ミロカロスに外したときは頭を抱えた。

 

基本選出はリザナットクレセグライの内から3体でループ。受け回すだけでeasy win。ただこれだけでは無理だと感じたらゲンガーやメタモンを出す。つまりゲンガーやメタモンを出しているときは苦しいときである。

 

きついポケモン きつさが同じ類だと感じているポケモンはまとめてます。

ボーマンダ…クレセの冷ビとゴツメ二回耐えの竜舞おんがえしでクレセ確2奴。こいつだけはほんとに無理。

リザードン…XもYも見れるポケモンはいないし割とどっちも出てくるので選出択になりがち。見せ合いでガルーラといるとクレセリア(ガルーラ読み)かリザードン(リザY読み)かみたいになるのもきつかった。

バシャーモ…まあ普通にメガバトンするのはめんどくさいだけだが、分身バシャは許さない。正直めんどくさいしクレセリアもよく最初でサイキネ外すので、さっさと降参していた。

ゲンガー…グライオンで見るのが最安定だと思う。催眠で無限の勝ち筋を作られるが、ゲンガーに何もできないポケモンみたいなのはいないのでまあ運でなんとかする。

カプ・テテフナットレイが削れちゃうと厳しい。挑発無ければクレセでも勝てる。

ゲッコウガ…レート帯が下だとリザードンで出し勝てる型ばかりだったけど、上になると出し負けになる水Z型などのことが多くきつかった

めざ炎カプ・レヒレアシレーヌナットレイが役割破壊される。みんながナットレイ使うからこんなことになる。こんなクソ陰キャポケモンを使うな。

テッカグヤリザードンもどくどく入れられちゃうときついので自分はテッカグヤに有利だと勘違いしている精神異常ナットレイを繰り出す。みがわり貼られたらPP枯らす。Cに振ってないエアスラカグヤだったら頑張れば勝てる。こういうテッカグヤを使う人は当然こういう勝負をする覚悟があるのでしょう。

霊獣ボルトロスカミツルギウルガモスフェローチェ…Zとステロが無ければリザXで止まるはずだがZとステロのせいで止まらない。ただレボルトは毒入れて技読んでクルクル回せばなんとかなる方。メタモン出したい。

ガブリアス…初手リザードンと対面したらきつい。グライオン初手対面させてみがわり貼るのが正解なのかもしれない。

ヒードランシャンデラグライオンで見たいところだが速いめざ氷持ちがきつい。ただシャンデラ使いはナットレイの特性が貰い火であると思い込んでいるようなので、沼突っ張りして宿り木とかする。

グライオンエアームドヤミラミ…どうしようかなぁ。

オニゴーリ…滅べ。

サザンドラ…受からないけど、なぜか殺意の低い型が多くナットレイリザードンでなんとかなった。

ジャローダ…倒せはするけど、何か仕事はされる。ゲンガーでみがわりすれば余裕と思ったらスカーフ蛇睨みで震えた。

デンジュモク…どうやったら止まるんだろう、メタモン

まああとはそこそこなんとかなってたと思います。(忘れてるかも)

 

パーティがこの形になる前に2000には乗ったのですがその後溶かしてかなり苦戦し、1700-1800帯を抜け出せずくじけそうになりましたが最終的に2000に行けてよかったです。ここまで読んでくださりありがとうございました。

f:id:yoyopoke:20170719013301p:image